新井貴浩

スポーツ

勝ちたけりゃ火力を磨け。

本当に救いようのない試合だったことは確かだが、10回表2死からの攻撃だけは僅かなカタルシスを得ることができた。それもやがてなんでもっと早ようできへんねんという溜息に消されるわけではあるが。結果、15安打5点。しかも10回表の小園、末包、野間...
スポーツ

そりゃないよアライさん

実は故あって今日は市内の某スポーツバーで観戦しながら飲んでいた。しかし、あまりの試合のつまらなさに酒食が進まず、したがってほとんど酔えなかった。まあ一番の理由は口程にもないそのスポーツバーのサービスの悪さだが(名誉のために名前は伏せる)、結...
スポーツ

二俣だけが光ったクソ試合

最初から最後まで、本当に何もかも報われないクソ試合だったが、最後に見せた二俣の粘りだけ見どころかあった。本当に、今日はそれだけ。あとは全然駄目。特に新井の勝負勘のなさには呆れるほどである。まあマダガスカルのキツネザルには期待するだけ詮無い話...
スポーツ

てっぺん取りたきゃ、まだまだだね。

今日の褒められる点は、村上頌樹を攻略したことである。とはいえ、これまで完璧にやられすぎていたから、遅いわほんまにと思うが、やらないより良い。これで、今後の対戦も呑んでかかられることはないだろう。やはり苦手は一人ずつ潰しておくに限るのだ。逆に...
スポーツ

意地でも負けてはならぬ。

明日からは交流戦前最後の6連戦である。しかし、目指すところは見えている。すなわち、最低でも4勝2敗、5割以下などありえない。弊ブログをお読みになる賢明なる読者諸兄姉には言わずもがなだと思うが、あえてその理由を説明する。現在のペナントレースは...
スポーツ

誰かが進退で責任取らなきゃ壊れるよ。

ほんとうに、一体何度完封で負ければ気が済むのかね。怒りとか情けなさを通り越して、もはや言葉も出ない。ここまでは、たとえ完封されても相手のピッチャーが良かったからとかなんとか理屈つけて、仕方ない、こんな日もあるよねとバカープファンが傷を舐め合...
スポーツ

新井の野球は、ほんとうにつまらん。

がっかりした。以上。そりゃね、勝ったと言われれば勝った。しかし、それ以上のものはない。これが相手先発も床田と同格のエース格か、往年の安田猛や梶間健一のような攻略が難しいタイプのピッチャーだったら、2-1のロースコアをよくものにしたと言えるか...
スポーツ

不都合な真実たち。

きっとバカープファンの多くは、今日は柳が良かったから仕方ないよねで終わらせるのだろうが、それはもう思考停止だ。難しかったかもしれないが攻略の糸口は最初に摑んだのだから、ものにできなかったのがまずかったというのみだ。そしてその責任の大半は、坂...
スポーツ

打つ手が嵌ったのはよいこと。

先日来胃の痛み、までいかなくとも胃の重さに耐えかねていた。今日は思い切って消化器科の名医のところに行って状況を説明した。結果は、風邪とのこと。薬もいらないし、あわてて内視鏡検査をするまでもないとのことで、念のため血液検査だけして帰ってきた。...
スポーツ

勝ってよかったという気にもなれぬ。

結果は白星だが、エース同士の投げ合いを制したというほどの満足度はない。カープは村上をまったく攻略できなかった。2点入ったのは中野が2失策したのが点に結びついただけである。ただ、5回表の得点は床田の巧打で攻略したとは言える。だから、今日の試合...