カテゴリー
スポーツ つれづれ よしなしごと 広島東洋カープ 野球

雨に濡れながら 佇む人がいる

確かに、朝の段階での雨は小降りだった。それは間違いない。ただ、スタジアム横のコストコを10時30分頃に出たときには、まあ本降りの雨だった。それから天気が回復しないであろうことなど、天気図が読めれば明々白々だったのだ。

それなのに、試合中止の決定を出したのが13時15分頃。ありえない。事実福屋広島駅前店を13時30分頃に出たら、土砂降りの雨だった。よくこんなことをやったものだと思う。確かに、スタジアム横を通ったときにはそこそこの数のお客さんがいたし、福屋広島駅前店にも観戦前と思しきお客さんがいたのは事実である。しかし、そんなもの開門してスタジアムにお客さんを入れる理由にはならない。

はっきりいうが、これは客商売として不誠実極まりない。てゆーか、誰かこれを批判しようよ。おかしいという声をあげようよ。そこまで自称カープファンの皆さんは、ハジメに飼いならされてるのかい?それともハジメのやることはみんな正しいと思い込まされてるのかい?

もうこの件で当局を批判する気もないし、さんざん言ってきたから繰り返さない。一部カープファンの批判力のなさもわかっている。それにしても、こういう阿漕な商売を許しちゃいかんと思う。しかも今日はタイガース戦、在広だけではなく大阪はじめ近隣の虎党も来ているのである。彼らにこういう松田家商法はどう写っているのだろうか。

それはもうさておくとして、現場の指揮官は今日の試合をどう戦おうとしていたのか、それも謎だ。予告先発の村上頌樹は、現在絶好調でなんせ25イニングス投げて打たれたヒットが5本。もちろん無失点。いくら投高打低になりがちなこの時期としても、驚異的な数字を残しているのである。のんべんだらりとかかっていったら、攻略どころかまともに野球させてもらえなかったかもしれないのだ。

それなのに、今日の公示は遠藤を抹消して中村祐太を上げただけ。あり得ない。いまファームは試合の端境期でみんな広島にいるはずだから、誰でも昇格させられるはずである。そんなに今の二軍のバッター、みんな駄目だとは思えないし、むしろ現在一軍枠を食ってるのより期待できそうな面々がいるのだが、新井は黙殺している。

昨日の惨敗は、大竹が良かったというより、カープのオフェンスが終わっていたからというべきである。いまカープのオフェンスでマークすべきは秋山だけという状態だ。だから秋山には厳しく攻められるし、長打さえ打たれなければ次の絶不調マクブルームでお釣りが来るのだ。そしてあとのバッターで、現状打破できるだけの突破力のある面子はいない。西川?言ってるでしょ。彼は誰かの尻馬に乗らないと結果出せないよって。

だから、よそのチームなら、積極的に選手を入れ替えてくるところ、新井はそれをやらない。その理由は、新井の器量がないこともあるけれども、今のオフェンスメンバーに当局の推しがねじ込まれていて、身動きがとれないからというのが正しいだろう。昨日の試合で代打で使われて話にならない結果しか残せなかった向きは、大体そうだ。

本来なら、これもまた批判の対象なのだが、もの知らぬカープファンは声を上げない。おかしなことだ。まあ、ハジメ様マンセーのカルト集団に何言っても無駄かもしれないけどね。

明日の天気予報も限りなく悪いが、問題は雨の降り具合だろう。中途半端な降りなら決行する可能性が高い。そこまでノムカン君が読んだかどうかは分からないが、タイガースは村上頌樹を引っ込めて西純矢を持ってきた。一方でカープはコルニエルのスライド。これだけ見ても、指揮官の器量の違いが透けて見えるような気がする。

(追記)

と、思ったらタイガースの先発も村上頌樹スライドですか。確かにスポナビの当初の情報では西純矢だったけど、やっぱり最後まで確認せんといけません。反省。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村