つれづれ ひさびさ、ある鯉党のなきごと。 何度も書いているところだが、私の目標は2069年6月26日にこの場で口上申し上げることだ。今の仕事の退職なんて通過点くらいにしか思ってない。なんか職場では退職が近づいた人向けのセミナーがあって、今年受けさせられるようだが、正直大きなお世話だ... 2025.10.11 つれづれよしなしごと
おもひで Gailを起爆剤にしたいのか? 昨日は、予想よりも早かったがそれでも仕事で遅くなったこともあって、心身がヘタってしまい、何もする気が起きなかった。三連休の初日の今朝も何となくけだるい。どうも先日の人間ドックで思いもしなかった所見が出そうなことが原因なのかもしれない。「病は... 2025.10.11 おもひでつれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 明るいカープの未来のために;2025カープドラフト対策編 うだうだ言っている間に、ドラフト会議まであと2週間となった。そろそろどう立ち回るべきかというところを考えたいところである。とはいえ、まだ具体的に民らがいいかというところまで詰めきれていないないので、どう立ち回るべきか問い合ところを少し書いて... 2025.10.09 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
サッカー 点を取るプレイは楽しいし尊い。 どんなスポーツでもそうだが、点を取ることは難しくできている。サッカーは手が使えないし、相手のディフェンスラインの後ろで待ち伏せすることができない。ラグビーは手が使えるが、ボールが楕円形だし、ボールのあるラインの前からボールに絡むことができな... 2025.10.08 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ドラフトの失敗がカーブを壊した(後編) 昨日に引き続き、過去3年分について触れる。ただ、まだ評価定まっていない所も多いと思われるので、ランク付け評価はしないでおきたい。まだ伸びしろ期待がある面もあるだろうから。2022年。申し訳ないが空前の大失敗ドラフトと言わせていただく。爪痕を... 2025.10.08 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ドラフトの失敗がカーブを壊した(前編) 今日は人間ドックで、相当時間ぼんやりと過ごしていた。そして胃カメラの際の鎮静剤がよく効いて爆睡したりもした。そのせいか、頭がクリアになったような気がする。最も、かなりの所見を突きつけられたので、心穏やかではないのだが。特に心臓と腎臓にかかる... 2025.10.06 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
サッカー 今のカープに「広島」の冠をつける資格なし 昨日は、カープのくだらない試合と新井のデタラメなスピーチを観ていた一方で、サンフレッチェの対ゼルビア戦を見ていた。まあ負けたかと思ったが、菅大輝のパーフェクトなCKからジュソンの打点の高いヘッドが炸裂して同点、そしてササショーが取ったPKを... 2025.10.05 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ やはりカープに変革の意欲なし。 昨日書いたとおり、今日は新井が最後になんというかだけしか興味はなかった。申し訳ないが、試合自体は半分しらけながら見ていたので、何の感傷もない。ただ田中広輔と松山竜平はもう1軍ではものにならないという当たり前の事実が突きつけられただけである。... 2025.10.04 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ カープなんかいっぺん解体しちまえ 伊達や酔狂ではなく、割と真剣にそう思っている。本当に今日の試合、もはやクズとかクソとか評するのも褒めすぎなくらいで。ほんとうに何とも言いようがない。こんな野球やって金を取るのは、はっきり言って犯罪的ですらある。要するに。もはや存在意義はない... 2025.10.03 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ カープのなすべきスカウティング 残り試合はまだあるが、一方であと3週間したらドラフト会議なのだ。要するに2026年シーズンはもう始まっているのだ。だから今の今小園のタイトルがどうかとか誰を戦力外にしたのがどうのとかいう話などしてはいられないのだ。意味ッ当なファンが考えるべ... 2025.10.02 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球