よしなしごと

つれづれ

「違法性」とは何の謂ぞ。

連休の間は、いろいろとものを考えるには絶好の機会だ。普段はどうしても一番物を考えるに都合の良い時間が本業で埋まってしまう。なので、連休最終日の今日、少しだけ書いてみようと思う。普段のネタとは違うので、興味のない方はここで引き返していただいて...
おもひで

雨の連休最終日に考えた。

残念なことに、今年の連休は4日間しかなかった。その最終日の雨。まさに憂鬱の極みである。まあ無為に過ごして明日への活力を溜めてもよいのだが、明治神宮野球場の試合があったら試合終盤であっただろう時分頃からぼつぼつ書いてみたい。昨日今日と、タマス...
スポーツ

だから連敗はしちゃいけない。

そもそも今日のスターターを見て、映像に接する価値なしと思い、ローカルニュースと「有吉ゼミ」を観ていた。一応文字列だけは追っていたが、観なかったからどうとも思わないし、その程度の内容だった。結果だけ見たら、まあ普通の勝ち方かもしれない。すごく...
スポーツ

玉村にとってはよかったが。

過去3試合、試合を作ってはオフェンスの不出来で勝てずにいた玉村だが、今日は自身は不出来だったけれども、大量点に守られる形で勝った。野球というのは採点競技ではなく、どこまでも点取りゲームだから、これで良い。玉村もほっとしたことだろう。今日よか...
つれづれ

それは違うよ今﨑くん〜スターバックスでフラペチーノを飲みながら憲法を考える

今日は5月3日、1947年に日本国憲法が施行された日である。毎年この日を期して柄にもないことを書いたりしたのだが、今年も書いてみることとする。もっとも、今日の話はあるWeb記事にインスパイアされたところがあることをあらかじめお断りしておく。...
サッカー

とにかく連敗を止められてよかったね。

サンフレッチェ、4連敗。それを追いかけてカープ、7連敗。とにかく神も仏もないゴールデンウィークとなったが、今日は両チームとも何とか勝って連敗を止めた。ただ、その試合内容は段違いの差がある。まずサンフレッチェ。前のアルビレックス戦は結果以前に...
スポーツ

今日も新井は喝だ。大喝だ。

私は、今日の公示の時点で結果を悟った。斉藤優汰は今日は頑張ったから言いにくいのだが、こんなのハジメのための人事でしかない。普通なら、オフェンスの強化をしなければいけないし、徒労しかなかった6連戦から当日移動での試合だっただけに、フレッシュな...
スポーツ

新井に喝だ。大喝だ。

はっきり言う。こんな試合勝てないどころか、あまつさえ負けてしまうようなチームなんか、消えてなくなってしまえばいい。もはや今のカープに存在意義なんてない。バカープファンもろとも東京湾の藻屑となってしまえばいい。なんと言っても、老兵田中将大相手...
スポーツ

だからお前らダメなんや このヘボヘボどもが

多くの善良なる赤い信者の方々がどうかは知らないが、私はスターターを見た時点で今日の結果を察した。で、その通りになった。控え目に言って、アホかというのが精一杯だ。何が悪いといって、今日のオーダーはまったく今の負の連鎖の原因そのままだ。昨日ある...
サッカー

唄を忘れた金糸雀は 柳の鞭でぶちましょか

カープとサンフレが同時刻に始まった今日、結果はどちらも無様なものに終わった。理由は共通している。はっきり言って標題のとおり、やるべきことを追求してないからということに尽きる。これでは、何回試合やっても勝てるわけがない。まずサンフレッチェ。都...