スポーツ 変わる気ねえだろ、ハジメ。 ストーヴリーグが始まったにもかかわらず、カープの選手入れ替えの動きは極めて鈍い。どころか、すでに68人抱えていて、いったいどうするんだといわざるを得ない。せいぜい外国人の入れ替えがあるかというくらいだが、それだってチーム改革の決定打にはなり... 2023.11.11 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ プロは勝たなきゃ評価されないんだよ。 今日は本年度のゴールデングラブ賞が発表になり、菊池が選に漏れたというので話題になっている。まあ、こんなもんでしょうというところだろうか。念のためいうと、私は中野なんて菊池の足元にも及ばないと思っている。中野が下手だというのではなく、菊池が異... 2023.11.10 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ だからね、日本一になるって、ほんとうに楽しいことなんだよ。 という標題だけ書いて、昨夜は睡魔に落ちてしまった。気がついたら明け方3時。さすがにそんな時間に記事を書き上げる気力はなかった。まあ今日は立冬。暦の上ではもう冬である。着々と体の方も冬モードとなっているのかもしれぬ。まあ余談はさておき。先日も... 2023.11.08 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ わかったかい?野球って打力なんだよ。 私は決して善意のファンではないので、日本一になったチームにおめでとうなどという義理はない。だから、素直に感想を言わせていただくと、本当に、7戦通じて実に退屈なシリーズだった。なんのことはない、7試合通じて結局パンチ一発でKO負けの連続だった... 2023.11.05 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 血の入れ替えなくして栄冠なし。 今日カープは、藤井黎來に対して戦力外通告したという。育成再契約を打診したとのことだが、本人がどう思うかはまだわからない。彼の中では、カープでの使われ方が悪かった上に佐々岡などという盆暗監督に使い捨てにされたという思いが強いに違いない。とにか... 2023.10.31 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 点取れば勝てる。 こんなもの得点制スポーツでは当然の真理なのであって、それに対するアンチテーゼなどありえない。昨日今日の日本シリーズの結果も、要するに打ち勝ったほうが勝っているのであって、別に珍しいことではない。投手が完璧に抑えていることは、取るべき得点のハ... 2023.10.29 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 二番煎じじゃ天下は取れぬ いちおうバファローズは贔屓にしてないわけではないが(ただし、ブレーブスとも大阪近鉄バファローズとも連続性を認めない)、今年の日本シリーズは、正直なところ生暖かくしか見ていない。今書いている時点ではその限りではないようだが、余りにも投手力優位... 2023.10.28 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ この結果になんの夢を見ろというのか。 朝はきちんと起きられたものの、あいかわらず風邪症状は抜けず仕事に差し障りが出かねなかったのだ、昼で切り上げて薬飲んで寝ていた。おかげでだいぶ良くなり、さあドラフト会議中継をと思っていたら、家人に買い物に連れ出されてしまい、帰宅した頃には支配... 2023.10.26 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 戦い疲れて夜も更けて 昨日は朝から調子おかしく、鼻喉の痛みと咳くしゃみが連発する始末で、スタミナがボディブローのように失われていった。またそんな日に限ってくだらない仕事がたまるもので、それでも何とか19時前には切り上げたのだが、要するにヘトヘトである。その上に前... 2023.10.25 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ またドラフト会議で迷走するのかな。 カープというチームの会社組織は本当に腐りきっていると思うが、唯一スカウトは優秀であると思う。もちろん獲得する選手すべてが優秀である保証はないのだが、本当にいい選手を獲得していると言ってよいのではないか。しかし、スカウトの眼が冴え渡っているか... 2023.10.24 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球