スポーツ これはあきれたおどろいた なにがなんだかわからない オープン戦も6試合終わって3勝3敗、これだけ見たらまあまあだが、内容はよろしくない。北谷での初戦こそ派手に勝ったが、結局それは不出来なピッチャーと格落ちのピッチャーを吊し上げただけだった。その後ローテへ向けて調整するピッチャーが出てきたら得... 2024.03.04 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 解体的出直しなくして優勝日本一なんてありえない。 結果は勝ったが、全く評価できない。そもそも9回表はサードゴロ併殺打で終わっていた。そこを伊藤裕季也のワイルドスローで救われただけである。もちろんその後畳み掛けた林と髙木は褒めなくてはならないが、相手投手が二線級だから割り引く必要はある。でも... 2024.03.03 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ なんともはや。 今日の試合内容と昨日の試合のそれは、はっきりいって径庭はない。ただ、今日は8回に3点取られたから負けたというだけである。要するに、相変わらず行き当たりばったりで野球やってるなというところである。取り立ててくさす必要もない代わりに、全く褒めら... 2024.03.02 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ あかんものはあきまへん。 今日の戦果は、各選手がそんなに簡単に世の中うまくいくもんやおまへんということを身にしみて感じた(であろう)というだけだろう。昨日何もかもうまくいったからといって、おんなじように何もかもうまくいくと考えるのは些か甘いのだ。まさに点差も内容も惨... 2024.02.24 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
サッカー 働こう、働こう、輝くために。 明日は言うまでもなくサンフレのオープニングゲーム、しかもエディオンピースウイング広島で行われる。一方でカープはオープン戦初戦、こちらも大事な一戦である。そんな一日、世が世なら天長節と言われるありがたい休日なのだが、家人と小旅行のため家を空け... 2024.02.23 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ カープファン総愚民化計画には乗らないよ。 昨日と違い、今日は始業のチャイムがゴング代わりで、昼休みのハーフタイムを挟んで延長戦まで全力で走らされた感じだった。ヘトヘトになって帰宅し、ようやく録画していたJSPORTS1の沖縄キャンプ中継を見たら、まだ尾関高文がでかい面下げて解説ごっ... 2024.02.17 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 消えてなくなれ、「カープ芸人」。 今日は残業覚悟で朝家を出たのだが、蓋を開けてみたらサクサクと仕事が捗り、然るべき時間に退社できた。帰りの電車が不慮の事態で止まったというアクシデントはあったが、なんとか家にたどり着き、録画していたJSPORTS1の沖縄キャンプ中継を見た。開... 2024.02.15 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ほんとうに消えてなくなってしまえばいいのに。 2月1日、キャンプイン当日は、夕方飲みに出かけて酔っ払ったのが効いたか、帰宅後横になって気がついたら早朝だった。というわけで、とても更新できるような状況ではなかった。昨日は昨日で、くだらない本業のせいで疲労困憊になってしまい、椅子に座ったま... 2024.02.03 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ゆめはおぼろかあかつきか・2024 あっという間に、ポストシーズンは終わった。明日は2月1日、スプリングキャンプが始まる球界の正月、そしてまさにプレシーズンの始まりなのである。しかし、ヒロシマ球界に関して言うならば、ポストシーズンが無為に終わってしまったといったほうが良いかも... 2024.01.31 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ いっそのぞみで逃げましょか 昨日は、途中であまりの腰の痛さに椅子に座ってられなくなり、横になったところ大爆睡してしまった。それほど体が痛んでいるのは自覚の上だし、これだったら腰と首の痛みが爆発して耐えられなくなったほうがましだと思っていたのだが、朝起きたら痛みがひいて... 2024.01.29 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球