松田元

サッカー

観戦日誌;感動と苦笑と。

エディオンピースウイング広島が完成して以来、いつか行こうと思い、家人にも水を向けていた。しかし、チケット争奪戦に負けたり、家人の休日と合わなかったりでなかなか叶わなかったが、今日ようやく叶った。もちろん、その前に必死にチケットを取りに行った...
スポーツ

石原は、褒めよう。

最後のワンシーンだけ切り取ったら、劇的な決着だったというほかない。ここのところ結果には恵まれていなかったが、実は小園よりも高いOPSを誇る石原の会心の一打が、一番良いところで出た。まさに火力こそすべて、長打力こそすべてと言わざるを得ない。と...
スポーツ

大雨の日は嫌事で。

今日のカープの試合を見ておられた方はお分かりかもしれないが、18:00を過ぎた頃から雨が強くなり始め、慌てて帰宅した頃には本降りだった。今現在広島には大雨警報が発令になり、我が家の近辺でも時折雷を伴いながら強く振っているところである。プレイ...
スポーツ

さあ新井、グズグズ言わんと補強しろ。

ここまできたら、試合内容など関係ない。まあ、「栗林が打たれたから仕方ないね」ってバカープファンは傷なめ合うのもしれないけど、無意味である。すべてはオフェンスの弱さに尽きるのである。そもそもこの3連戦、投手陣は2点ずつしか取られていないのであ...
スポーツ

白濱を吊るせ。

もう怒りとか悲しみとか嘆きとかいう言葉を全部通り越して、ただただ笑うしかなかった。こんな内容で負けて、何が優勝日本一やねん、バーカとしか言えない。よって、普段ならもう少し真面目に標題も考えるのだが、この程度でとどめた。いゆ、白濱は本当に絞首...
スポーツ

新井のダメなところ。

今日の試合をどうこう言う前に。さしもの「守り勝つ野球」教の総本山とも言うべき大本営発表下付機関も、現状の火力不足についてほっかむりできないようで、多少の言及があった。そのなかで、どうやらシーズン途中でのオフェンスの強化に尻込みしているのは新...
スポーツ

勝つために。

昨日は、久しぶりに「Haraya」で呑み食べ、気持ちよく酔って帰宅した。その後しっかり寝落ちしてしまい、気がついたら明朝だったため、この時間に更新をしているわけだが、それはさておき。改めて昨日の試合のデータを見返してみたら、本当によく勝てた...
スポーツ

負けるべくして負けた。

まず最初に。今日やっとこさカープはレイノルズとの契約を解除したことを発表した。あまりにも遅い。登録抹消をしてから3か月、何の消息も見せないということを誰もおかしいと思わなかったのだろうか。カープ球団当局の不誠実さが目に余るのである。この迷走...
サッカー

確かに意地でも勝てとは言った。

今日の今日、なんとしてでも勝ってほしかったのは、今日が私の年に一度の記念日、すなわち誕生日に当たったからである。別に誕生日であろうがなかろうが勝ってほしいと願う心に変わりはないが、やはり自分にとって特別な日となると、その願いがより強くなるの...
おもひで

梅雨間近な雨夜に物思う。

過日「なんばパークス」、要は大阪球場跡地に行ったからではあるまいが、なんか昔のことをあれこれ思い出すようになった。その中には、当然今は亡き人や亡き物が含まれる。交流戦終了後のインターバル、どうせ書くこともないから、つらつらと思い出語りをして...