サッカー All you need is win. 早いもので、サッカーはもう開幕である。昨日はJ1初昇格である意味降格レースの筆頭と目されているであろうファジアーノがサンガに勝ち、記念すべきJ1初勝利を得た。もちろんこの1勝でどうだとはまだ言えまいが、まずは楔を打てたというところなのだろう... 2025.02.17 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 鯉はまるで砂の城ね 今日は久しぶりの外泊で、しかも夕食でズワイガニ食べ放題を飽食した。もちろん山陰の松葉ガニとは比べてはいけないだろうが、まあ贅沢は言えない。それなりに身の入ったしっかりとしたカニだった。こういう日には、余計なことを考えて気分を悪くしたくない。... 2025.02.15 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ああヒロシマよ君を泣く。その22 「ここ2年、惜しいところで優勝を逃している。この世界、『惜しい』ではダメ。必ず優勝する、カープは強いということを、皆で証明できるよう、新井監督を日本一の男に皆でしましょう。そして、ビールかけをして、ハワイ旅行に行き、皆でいい顔をして1年を締... 2025.02.12 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 雨が雪に変わって 当地も、昼前から本降りの雨が降り出し、やがてみぞれ混じりとなった。所用あって今は家を離れているが、途中東広島あたりから雪になり、ところによっては積もっていた。本来は明日朝の移動予定だったのだが、それだったら些かまずかっただろう。もちろん、日... 2025.02.01 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ Sprichst du deine eigene Sprache? 昨日は12球団の監督会議があったとかで、いろいろな問題が話し合われたようである。それについて細かく突っ込むわけには行かないが、敢えてひとつだけ、指名打者制の採用の可否についてネタにしたいと思う。というより、まだそんなことでぐずぐずやってるか... 2025.01.21 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 哀しい、虚しい。 各媒体既報の通り、九里亜蓮の補償は金銭のみということになった。予想された事態ではあったが、いざ起こってみると、なんとも虚しいとしかいいようがない。この結果を受け入れがたい自分がいる。本当にこんなチーム壊れてしまえと思う自分がいる。いや、やが... 2025.01.16 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ Wolf moonに照らされて 昨日は旧暦12月15日、要するに満月の日だ。もちろん何の意識もなかったのだが、例によって仕事後遅くなった帰り道で満月を眺めた。まあ、目に入ったと言うのが相当なんだろう。それでも、やはり月影はよいものだ。だからどうだと語るほどのものは持ってい... 2025.01.16 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
サッカー 燃えろ燃えろ燃えろ 炎のように 松が取れたら取れたで、下らぬ業務が下らぬ形で舞い込むようになった。昨日は20時前まで足止めを食い、帰宅したらヘトヘトになってしまった。そのせいか、横になったが最後のバタンキューである。松が取れてすぐでこの有様では、先が思いやられる。今日は幸... 2025.01.09 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 晴れ時々pridegreen #165 天使:さて皆様、2024年も大詰めになってまいりました。待ってろ9連休という方も、9連休もお仕事の方も、いかがお過ごしでしょうか。悪魔:営業日ベースではあと1日か。早いもんやなあ。カープの歴史的大失速なんて、ほんの流れに淀む泡沫のごとし、か... 2024.12.27 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 鯉に溺れて流されて。 思えばカープファンやって随分長くなった。初めてカープを意識したのはいつ頃か忘れてしまったが、遅くとも1979年にはカープファンたるアイデンティティを意識したし、今はなき「月刊カープファン」を初めて買ったときからはもう真っ赤な鯉党だから、少な... 2024.11.26 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球