スポーツ 勝ててよかったね。 昨日の試合はもちろんライヴでの映像には接していないし、業務でバタバタだったため文字列も断片的にしか見ていない。せめて更新だけでもと思ったら爆睡してしまった。なのでこれから始まるJSPORTS1の録画放送を見てからとも思ったが、まあ昨晩時点で... 2024.03.02 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ あかんものはあきまへん。 今日の戦果は、各選手がそんなに簡単に世の中うまくいくもんやおまへんということを身にしみて感じた(であろう)というだけだろう。昨日何もかもうまくいったからといって、おんなじように何もかもうまくいくと考えるのは些か甘いのだ。まさに点差も内容も惨... 2024.02.24 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
サッカー よく勝った、よく勝てた。 今は帰宅しているが、今日は旅行中だったこともあり、結局サンフレの開幕戦もカープのオープン戦初戦も映像には接しなかった。文字列は並行して見ていたのだが、やはり今日だけは録画しとけばよかったと思う。まあ、得てして録画なんかすると逆目が出そうなの... 2024.02.23 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ これじゃああかん。 当然ながら、13時からの練習試合はライヴで見ていない。しかし、文字列で追って、そして見返して、もうどうしようもない敗北感に襲われた。JSPORTS1の18時からの録画放送も見る気が起こらず、そもそも帰宅が21時を回っていたので見ることもでき... 2024.02.21 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 晴れ時々pridegreen #150 天使:♪やっつちーむの、ホームランブギー、とらにきょじんに、ロビンスはーんきゅう、たかにとうきゅう、ちゅうにちスターズ・・・♪悪魔:こりゃまた古い歌持ち出してきよったな、いかに「ブギウギ」がブームやゆうたってな。「ホームラン・ブギ」なんてそ... 2023.11.30 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 韮澤を庇っても始まらないよ。 クライマックスシリーズファイナルステージの大敗北の引き金を引いたのは、第1戦での韮澤の盛大なやらかしにあることは否定しようがない。しかし、翌日韮澤をファームに戻したことで、一部バカープファンがざわついているらしい。結論から言えばアホかとしか... 2023.10.22 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 新井は人の遣い方を知らない。 はっきり言って、ポストシーズンの試合には相応しからざる大凡戦だった。いかにも競り合いに見えたのは、実はタイガースのオフェンスもそんなに振れていなかったからなのであって、そうでなければ普通に負けていただろう。昨日の試合でも指摘したが、明らかに... 2023.10.19 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 闘えない者は消えな。 負け方自体は、運が向かなかったという要素もあるから、それだけでどうこうはいいたくない。しかし、情けない敗北だ。何が悪いかと言って、明らかに闘えていない選手がいて、そのパフォーマンスの低さで負けたことかな。まず反省すべきは韮澤だ。せっかくファ... 2023.10.18 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ チャート式クライマックスシリーズ突破法(実践編) 三日前の理論編で、いわば方針のようなものは述べた。それでは、カープは具体的にどう立ち回ればよいかについて考察してみる。しかし、「実践」というほど作戦の幅は狭いような気がする。まずはオーダーだが、やはり問題はサードだろう。デーヴィッドソンで行... 2023.10.13 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ゆでて冷やして皮むいて 通天閣から突き落とせ 昔から莫迦につける薬はないと言うところであって、きっとバカープファンにつける薬もまたないに違いない。せめて黙っていてくれればよいのだが、あれだけ堂々と間違ったことを言い続けられる鉄面皮ぶりは尊敬に値する。私には、できない。だって恥ずかしいか... 2023.10.11 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球