サッカー All you need is win. 早いもので、サッカーはもう開幕である。昨日はJ1初昇格である意味降格レースの筆頭と目されているであろうファジアーノがサンガに勝ち、記念すべきJ1初勝利を得た。もちろんこの1勝でどうだとはまだ言えまいが、まずは楔を打てたというところなのだろう... 2025.02.17 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
サッカー しみじみと選手名鑑を眺めて 2月と言えば、プロ野球もJリーグも選手名鑑の季節である。2月に公式戦が始まるJリーグのほうが先に出そろい、プロ野球はこれからのようだが、いずれにせよ球春をわくわくして待つためのツールであることは、今も昔も変わりない。もっとも、今はWEBの時... 2025.02.11 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 君たちは本当に小園が嫌いなんだね。 早いもので明日は日南キャンプを打ち上げ、本隊は沖縄に移動することになる。今日は紅白戦なのだが、また例によって全部見るには遅い時間の録画中継を観なければならぬ。それは録画して明日見るとして、昨日から今日までの話題で埋めることとしたい。朔日の紅... 2025.02.10 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 気温ほどにはぱっとしない。 平日はもちろんのこと、休日も何かと忙しいので、JSPORTS1の日南キャンプ中継は録画して見るようにしている。昨日今日ももちろんそうなのだが、今一気に見終わったところである。しかも今日の紅白戦については夜の録画放送で見せるとのことで、これを... 2025.02.09 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 山が泣く 風が泣く まさに「最強寒波」の面目躍如というわけではあるまいが、当地も朝にはうっすら雪が積もり、夜は雪がかなり降り積もっている。この段で行くと明日朝は恐ろしいことになるのではないかと思うと、仕事に行く気がなくなってしまう。そんな今日は、昨日にもまして... 2025.02.06 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 少しでも明るい未来が見たいのであって。 昨日は予想外にバタバタしてしまったし、そもそも雨だったからキャンプ中継も斜めにしか見れなかった。今日は録画したものをゆっくり見たし、そこでもグラウンドで動いている姿が見られた。やはりスプリングキャンプはこうでなければいけない。もちろんまだ2... 2025.02.02 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 雨が雪に変わって 当地も、昼前から本降りの雨が降り出し、やがてみぞれ混じりとなった。所用あって今は家を離れているが、途中東広島あたりから雪になり、ところによっては積もっていた。本来は明日朝の移動予定だったのだが、それだったら些かまずかっただろう。もちろん、日... 2025.02.01 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 星の流れに 身を占って 昨日は、標題とプロットだけ決めていざというところで、盛大に爆睡してしまった。よほど疲れているらしい。本当に、このままでは我が社に殺されるとさえ思うくらいで、休息の暇もないくらいだ。結局休むべきところで濃密に休まねばならないらしい。そんな睦月... 2025.01.29 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ CARP村のドタバタを嗤う 昨日、海外FA宣言をしていた九里亜蓮がバファローズと合意に達した旨発表された。まあ、あり得べきことだろうと思っているが、なぜかカープファン界隈の反応はよろしくない。中には海外FAというからMLBに行くと思い込んでいたのもいるらしいが、アホか... 2024.12.13 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
サッカー 金持って来いでは鯉じゃない。 昨日はいちおう何か書こうと思っていた。ただ、サンフレッチェのACL2予選ラウンド、対カヤFCイロイロのゲームを見終わったら、何か気が抜けてしまった。で、眠かったので更新をサボった。しかし負けなくてよかった。正直なところ、また無得点地獄に嵌ま... 2024.11.30 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球