矢野雅哉

スポーツ

責任の所在をはっきりさせなきゃ。

今日の公示で、やっとこさ田村を登録した情報が入ったので、さて今日のスターターやいかにと思ってみたら、もうがっかりするほかなかった。よほど野間と心中しなければならない理由があるらしい。なので、テレビもつけずに横になっていたら、眠りに落ちて気が...
スポーツ

決して蘇生したわけじゃない

今日も、試合のある時間帯は所用あって映像を見ることができなかったし、見る気も起こらなかった。ところが、途中からロスタイムが生じてしまい、手持ち無沙汰になったのでやむなくJSPORTSオンデマンドで見てしまった。これがまたどうしようもないひど...
スポーツ

私には今日の結果は見えてたよ。

申し訳ないが、今日の結果は必然である。偶然の産物でも悲劇でもなんでもない。それこそ何度も持ち出して恐縮だが、親愛なるKarlが云った「二度目はみすぼらしい笑劇として」と例えるべきなのである。もちろん2度どころかさんざんやり尽くしてきたことで...
スポーツ

敵は我が軍中にあり。

残念ながら、今シーズンのカープは、完全にとどめを刺された。ジャイアンツにではない。新井貴浩の手によって。申し訳ないが、私はスターターを見て今日の負けを悟った。相手は菅野である。なのに2番矢野3番野間8番會澤とは何事か。一流のピッチャーろくに...
スポーツ

初秋のTremolo

昼間の暑さはまだまだ厳しいものがあるが、それでも朝晩は少しずつ気温が下がってきているようである。そんな二百十日の夜。玉村はよく踏ん張った。完封こそ次の課題になったが、今日の内容は申し分ない。少なくとも崩れる気配なく淡々と抑えたのが良かった。...
サッカー

記念すべき夜に

カープとサンフレが同日に試合がある場合に、両方勝つことはなぜかあまりない。しかも負けた方の内容はたいそう悪いのが常なので、不思議なのだが、今日は珍しくカープもサンフレも勝った。しかもどちらもホームゲームとなると、さらに珍しいかもしれない。加...
スポーツ

野球の神は、時に残酷なことをする。

不詳この私、スターターを見て、6番羽月という野球を舐めたようなオーダーに打ちのめされた。よって、こんな試合どうでもいいやとばかりに流していた。それでも、末包のタイムリーで先制点を取った時点では、やはり優勝するときにはこうやって桎梏から放たれ...
スポーツ

酷暑のAllegro con brio

Blödsinn! という一語しか、今は出てこない。今日は早く帰れる算段をしていたらずるずると仕事で遅くなり、ようやく逃げ出して文字列を眺めたら悲惨の極みの内容。もうアホらしくて映像を見るのをやめた。まあ見ないほうがよかったことは間違いない...
スポーツ

Frankly speaking,

どんな試合でも、1試合に3回はチャンスがあるという。しかし、今日は本当にノーチャンスのまま終わると思っていた。それが野間のラッキーヒットで流れが変わるから野球はわからない。もちろん、小園の執念のタイムリーも、矢野の気合のタイムリーもよかった...
スポーツ

それはないだろ九里亜蓮。

もう今日は、標題の言葉に尽きる。申し訳ないが、1億円を超える年俸を取る選手の見せるパフォーマンスじゃない。連勝の勢いなど、完全にぶっ飛ばしてしまった。最低の内容、最低の結果だ。もしこれを期にカープが失速するようなことがあったら、どう落とし前...